人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色々な用途に、グラスベース

色々な用途に、グラスベース_f0242397_4234879.jpg


今日の天気予報は大雪。極寒。
幼稚園のバス運行も怪しい雲行き。
真冬の太陽でも、窓辺にこんなガラスベースを置くと、
その輝きに気分も晴れます。

色々な用途に、グラスベース_f0242397_4272036.jpg


写真奥に、もうひとつグラスベースが見えますが、
これを手前のベースと重ねると、さらに大きなグラスベースに。
中に大きなキャンドルを入れたり、
綺麗なドライフラワーをてんこ盛りしてみたり……
底面にガラスじゃなくて専用金具を取り付ければ
照明にも早変わり。
今は大きな貝殻が入っています。

このデザイン、すべてガラスは直線カットのみ、
使用しているガラスも比較的切りやすいガラスのみ、
ガラス選びも、透明ガラスで模様のバリエーションがあるものから選ぶので、
選ぶ楽しみもありつつ、悩みすぎなくても素敵に仕上がる、という優れものです。

でも立体なので、ハンダでの組立ての難易度は少しアップ。
初心者コースの教材でも後半の方に入れる作品かな。

このあと、ハンダ部分を銀色のままじゃなくてアンティーク風の銀古美か、
ブラックかに着色加工できるのですが
しばらくはキラキラシルバーのままで楽しみたいです。

****************************
雪やこんこ。あられやこんこ。

子どもたちが家で缶詰めになると
エネルギーが放出できずに家の中がすごいことになりそう。
制作なんてできるわけもなく。

今日は事務仕事をやっつけるべし。
今月からお教室に新しい生徒さんが増えるので
材料・工具の手配をしなければ。

あ、生協も注文しなくちゃ。

あ~、ただひたすら制作していたいのになあ。
by esperanzaclassic | 2013-02-06 04:36 | ステンドグラス

栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。


by uiko shinohara