人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・

デザインフェスタ2015に行ってきました。
クリエーターの友人たちが出店していて、
エッグシェルモザイクボタンも作品に取り入れて下さっている
ぐれめにこなさんのブースへ。

デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・_f0242397_13444150.jpg
会場は人であふれ、とてもとてもゆっくり見て回るなんて難しいのですが、
こなさんのブースはさらにお客様が集まって、
ブース前の通路はいつも混雑していました。

そしてこちらは、会場でたまたま出会えた貝殻の作品を展示されているブース。
こちらもとても人気があってお客様が集まっていました。

デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・_f0242397_13442190.jpg

そしてこちらも人目を惹く展示だった、
キノコ雑貨のお店。

デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・_f0242397_13493413.jpg
「人気があるブースと、そうでもないブースの違いはなんだろう?」
と考えながら会場を歩きました。

いくつかメモ的に気が付いたことを書いておこうと思います^^。

デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・_f0242397_13433373.jpg
1、作品に「専門性」がある「魅力的である」のが大前提
   ・インパクトがあり、かつ、完成度が高いオリジナルキャラクター
   ・素材に特徴があり、季節感があり、世界観がある
   ・デザインにとても個性があり、それでいてみんなが好きなツボを押さえている

2、展示方法
   ・ある程度の広さ、開放感を演出する放射線法展示
   ・壁面展示 空中展示 テーブルは小物で高低差を演出、色彩のトーンをあわせる
   ・遠目からも見える高さのあるアイキャッチ。主張する色。
   ・お客様の頭の上にも作品が見える、頭の上展示作戦
    人気のある店だと、店先にお客様がずらっと並んで商品を見えなくしてしまう。
    その場合にも、何のお店なのか、通行人にわかるように、
    御客様の頭より高い位置にも作品を並べる工夫
   ・ブランドの空気感・世界観を感じる展示
   ・高低差、面差をつけた小物配置
   ・お客様がのぞきこまなくても作品が見えるように。お客様の目線を落とさせない。
   ・作品をすべて75度~90度にたてたり吊ったりして並べる。
   ・網羅性(人目を惹くために、
    ずらーっと沢山の同一の作品を、空中に網羅して並べる)
   ・お客様が目線を落とさずに自然に歩いている目線上に、
    すっと目に商品が飛び込んでくる高さに網羅すること

3、販売方法
   ・売り子さんはお店の前に出ていること。
   ・売り子さんの気さくさ、優しさ、にこやかさ、話しかけやすい雰囲気
   ・売り子さんは腰にポーチを巻き、会計の際にはすぐにお釣りを渡せる体制
   ・売り子さんのセールス能力。
    その商品が大好きで、作家のこだわりポイントを
    うきうきとお客様にお伝えすることが出来る。
    (今回は作家さんが、作品のこだわりポイントをお客様に
    「こっそりと」囁くように教えていた。特別な感じがして嬉しいと思う。)
   ・店の奥にもう一人スタッフ。商品の梱包を主に請け負っている。
    スピーディに商品をお渡しできる。
   ・価格の幅広さ
     数百円程度のものをかごに山盛りにして、「このかご●●●円」と
     すぐに目に入りやすい位置に置く。
     このアイキャッチの商品は安く、買いやすい設定。
     メイン商品の価格帯のものは店の前面に。
     高額商品はサンプルを置き、おきゃくさまに口頭で説明。
     高額商品はオーダー受付。
     オーダーが気になる(まだ決めてはいないけど)人には、ともかくご連絡先、
     ご要望などを聞く用紙がバインダーに挟まって用意されている。(後日連絡用)

     
デザフェスで人気のあるブースと人気のないブースの違いって・・・_f0242397_13490773.jpg
   
 注意すべき例
   ・作家が座って制作・作業している・・・×
   ・テーブルに作品を平置きだけ・・・×
   ・暗い表情・目を見ない・気後れした感じ・・・×
   ・奇抜すぎるファッションで仲間内だけで立ち話・・・×
   ・ただ突っ立ってお客様を待ち状態・・・×
    (商品を並べ替える、綺麗に見えるようにする、
    パンフレットやカードをどうぞーと、常に笑顔で声かけする等、
    ちょこまかと立って店先で何かをしている必要がある)

ただ見て回っただけでもこれだけのことが気になるのだから、
主宰している作家の皆さんは、もっともっと色々なことを考えているんだろうなあ、
イベントは、大変だ・・・!!!

****************************************
【EGG SHELL MOSAIC® ART & CRAFT/エッグシェルモザイク®アート&クラフト】
◆日々の活動はFacebookページ
◆年に数回開催されるアドバイザーコースの様子・生徒さんの感想はこちら
◆講座に関する詳細はHP
◆次回開催予定のご連絡をご希望の方はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
E-mail  eggshellesperanza7@gmail.com
◆作品集はInstagram
◆イベント時のつぶやきなどはTwitter
****************************************


by esperanzaclassic | 2015-05-17 14:45 | その他

栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。


by uiko shinohara