人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」

捨てられるはずの卵の殻から虹色のアートを作り出す【エッグシェルモザイク®】と、
郷土の森を守るために間伐材で作られた、
あすなろ手芸店さんんのエレガントなアクセサリーフレーム。

たんに「楽しい・綺麗」ハンドメイドから、
「人と地球にやさしい」ハンドメイドへ。

エシカルなハンドメイドアクセサリー作りに、
夢中になっています。

ただ木枠にエッグシェルモザイクを敷きこんだだけの状態だけでも
とってもきれい。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17340225.jpg

これに、様々なアイデアを、
日々これでもかこれでもかと、ワクワクしながら試行錯誤中です。

フェイスブックのほうではリアルタイムでお届けしておりますが、
ブログではまとめてご紹介^^


【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17363635.jpg
こちらが第一作。エッグシェルモザイクのクラシカルな亀裂、
小山市特産の「開運赤たまご」の殻のもつ淡い黄色をいかしたスタイルと、
この木枠のエレガントさ。
この三つをうまくつないでくれるモチーフとして、バイオリンと楽譜をチョイスしました。
Facebookで、いいねが100越えの作品となりました。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17393352.jpg
次に、不思議に国のアリスモチーフに着手。
アリスの世界観も、エッグシェルモザイクと相性がいいはず・・・
と思ってチャレンジ。
同じ小山市特産の「開運赤たまご」の殻を使っていますが、
このからは、第1作目よりより赤みの強い殻です。

これもまた、エレガントなスクエアのフレームがベストマッチ。
やはりいいねが100近くに。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17415383.jpg
【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17414290.jpg
個人的にはかなりお気に入りの、第3作品目。
不思議の国のアリスより、脇役三人衆。

アリスとスチームパンクの世界ってとってもマッチするのですが、
エッグシェルモザイクとスチームパンクも、実はとっても相性がいいのです。

以前、スチームパンク愛好者様から、
「拳銃(もちろんスチパン風味のコスプレ用品ですよ!)の柄の部分に
この感じが欲しい!!」とコメントもいただいたことがあるほどです。

歯車部品とアリスの脇役三人衆と、エッグシェルモザイク。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17444901.jpg

もちろん、フラワー素材とエッグシェルモザイクの相性の良さは、
お互いに天然素材同志なので鉄板です。
このガーリッシュなテイストの木枠とぴったり。

アジサイの花と蝶。
エッグシェルモザイクの模様が引き立つように、入れるものは少なめです。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17455933.jpg
アジサイと言えば6月、雨の季節。
そんなイメージを最大限に表現したくて
さわやかなブルー系のエッグシェルモザイクにアジサイの花。
水晶のさざれ石で変化をつけて。


そして、
レジンの中に全部を埋めないで、
もっとレジンの中から出てきても素敵じゃないかなと
以前からぼんやりとイメージしていたアイデアを試してみたり。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17465831.jpg
春のお庭の中のような。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17471461.jpg

着色レジンのグラデーションとエッグシェルモザイクとの組み合わせで生まれる新しい表現も、
まだまだいろいろな可能性があると思います。

【卵の殻のモザイクアート】エシカルなアクセサリー、次々に誕生中「ハンドメイド・雑貨DIY部門」_f0242397_17473084.jpg
希望の実を運んでくれる鳥さんのモチーフ。
バロックパールと合わせましたが、
鳥の羽とあわせてもきっとまた素敵なアクセサリーになるはずです。

アイデアが次々と湧いてきます。
もっともっと作りたい。



第一回プラチナブロガーコンテスト
by esperanzaclassic | 2017-01-24 17:54 | エッグシェルモザイク講座

栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。


by uiko shinohara