【卵の殻のモザイクアート】3月31日~4月16日イースターの日まで 大阪ギニョール「たまごの殻展」に出品しています。
2017年 04月 07日
4月に入り、急速に暖かくなってきましたね^^
FBでは友人たちのお子さんたちのご入学報告が花盛りです。
満開の桜とともに、明るい笑顔のお写真にニコニコ。
エッグシェルモザイク®も(辛く寒かった冬の確定申告を乗り越えて)
2017年度のスタートです。
2017年度最初の活動は、まもなく来るイースター(復活祭)にあわせた
企画展示への参加になりました。
イースターというのは、キリストの復活を祝う祝日です。
正確には「春分の日の後の最初の満月の、次の日曜日」という、
なんだかそこはかとなくめんどくさい決め方だな・・・ごほんごほん
移動祝祭日です!
今年は4月16日がイースターです^^
キリスト教において、たまごは生命の誕生を象徴する重要なもの。
この日は、たまごの殻で遊ぶ行事もあるそうです。
卵の殻にきれいに色付けしたイースターエッグを
家の中に隠して探し当てる「エッグハント」
スプーンに乗せて競争する「エッグレース」
などなど。
こうした卵の雑貨は、パーティで集まった人同士でプレゼント交換するらしいのです。
卵の雑貨といっても、
殻に絵を描いたイースターエッグくらいしか思い浮かばないなあ・・・
なんて思っていたらとんでもない。
人気作家さんたちが「たまごのひみつ」をテーマに
想像力を爆発させて作った数々の卵作品がずらりと並ぶ企画展が
大阪北区中崎町の不思議系雑貨店Guignol(ギニョール)さんで開催されています。
エッグシェルモザイク®も参加させて頂ています(^^)
シンプルに卵の殻のモザイクの良さを前面に押し出した、エッグシェルモザイクの星のブローチ。
エレガントな木枠を使って、ティーカップから銀河があふれるような様子を表現したブローチ
黒蝶の軌跡を揺れるチェーンで表現したブローチなど、 普段は販売に出さないエッグシェルモザイクの作品をお願いしています。
すでに遠方よりブローチをお求めに、
ギニョールさんまで行ってくださった方もいらっしゃるそうです。
本当にありがとうございます。
展示は4月16日のイースターの日まで開催されています。
お近くにお住まいの方はぜひ、
春のお散歩がてら、お店に寄ってみてくださいネ!
3/31-4/16 たまごをテーマにしたイベント「 #たまごの秘密展 」をギニョールとJAM POTで開催。両店舗あわせて約50名の作家作品が並びます。ぜひ2店舗巡ってそれぞれのたまごの世界をお楽しみ下さい。最終日はイースター!https://t.co/LrXXceObCF pic.twitter.com/aAgvszifev
— ギニョール (@Guignolinfo) 2017年2月28日