人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初の生徒作品販売はほぼ完売☆ハンドメイドメイカーズ2017報告(1)

初の生徒作品販売はほぼ完売☆ハンドメイドメイカーズ2017報告(1)_f0242397_20482476.jpg
技法をゼロから開発して、講座をゼロからスタートさせて、
数年間をかけてじわじわじわじわと進んできたエッグシェルモザイク®。
今回、ハンドメイドメイカーズ2017(パシフィコ横浜)に出展し、
何が一番うれしかったかというと・・・・

もう何といっても、生徒さんの作品が大好評だったこと!!
作品が次々とお嫁に行ったことです。
1日目、13個の作品を並べてから比較的早くに、
最初の1個の作品が売れたとき、
生徒さんと「やったーー!!」と喜び合いました。

その後も勢いが止まらずたくさんのお客様が、
「えっ、かわいい!きれい!ナニコレ?」
と立ち止まり、手に取ってくださいました。

「卵の殻のモザイクなんですよ」とお声掛けすると、
決まって「えーーーーー?」と、ぐぐっと顔を近づけて亀裂を確認してくださいます。
そして、「(たまごの殻に)見えなーーーーい!!」と合唱。
その叫びが何よりのごちそうで、
あまりの忙しさにお昼が食べられなくても、一日を乗り越えられました。

画像は、三日間を通して、最後の1つだけになってしまったことりちゃん。
残りの12個の仲間たちは、なんとすべてお嫁に行ってしまいました。

奈美ちゃん、ここまで来るのにたくさんの練習を頑張りました。

なによりも、「エッグシェルモザイク、大好き!」という気持ちで
いつもニコニコ、色々なチャレンジを続けてくれる前向きな姿勢に
私も沢山励まされました。

ハンドメイドメイカーズ2017の最大の成果は、
生徒作品が大好評だったこどです。

(メイカーズの感想は長くなるので次へ続きます)

****************************************
【EGG SHELL MOSAIC® ART & CRAFT/エッグシェルモザイク®アート&クラフト】
◆日々の活動はFacebookページ
◆年に数回開催されるアドバイザーコースの様子・生徒さんの感想はこちら
◆講座に関する詳細はHP もしくは こちらの記事をご覧ください
◆次回開催予定のご連絡をご希望の方はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
E-mail  eggshellesperanza7@gmail.com
◆作品集はInstagram
◆イベント時のつぶやきなどはTwitter
****************************************




by esperanzaclassic | 2017-11-14 21:05 | エッグシェルモザイク講座

栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。


by uiko shinohara