メイン講師は、このたび全国初のインストラクターとなった、笹部奈美さん(兵庫県加古川市)。
まもなく、兵庫県加古川市で、全国初のエッグシェルモザイク教室を開催予定です。
今回のOSAKAアート&てづくりバザールへの出展は、
奈美先生のデビューイベントでもありました。
全日搬入から奈美先生が大活躍。
15日(土)の初日最初の回から、メイン講師としてワークショップテーブルに立ち、
エッグシェルモザイクの色差しのやり方やコツを丁寧に説明していました。
私が聞いていても、奈美先生の説明は的確でとても分かりやすくて安心感があります。
ハンドメイドが大好きな方は、どちらかといえば穏やかで優しく、ちょっと恥ずかしがりな方が多いのですが、
奈美先生のやさしさや安心感、どんなときもしっかりと寄り添って、適切な指導をする姿に、私もとても頼もしく思いました。
きっと奈美先生のお教室は、優しい雰囲気の中でもしっかりと技術が身につき、
楽しく習えるお教室になることと思います。
ご興味がある方は、ぜひ、こちらからお問い合わせくださいね。
こちらは、ワークショップのテーブル通路側に並べた、
奈美先生の作品たち。
ト音記号なんて本当にとんでもない複雑さなのにらとってもきれいにできていてびっくり。
通りがかりのお客様も、たくさんの方が、「かわいいーーーー!えー、卵の殻なの?すごい!綺麗!」というご感想を次々と頂きました。

私の大切な、インストラクターの生徒さんたち。
奈美ちゃんのデビューイベントのために、愛知から、東京から駆けつけてくれました。
みんなでワークショップブースの前でパチリ。
初日15日は、たくさんの関西の作家仲間が集結、
夜の「鳥貴族」でお疲れ様会。
そして16,17は更に引き続きワークショップです。
特に16日のお客様の入りはとても多くて忙しく、充実した出店となりました。
皆様、本当にありがとうございました。
最後に、奈美先生のお教室をチラシを掲載します。

資格が取りたい方はアドバイザーコースを、
趣味として楽しみたい方には、
奈美先生のオリジナル作品を習えるオリジナルコースを学んで頂けます。

関西方面でエッグシェルモザイク®にご興味がある方は、
どうぞ奈美先生のお教室までお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらです
【Reon Family NAMMIY】
📩 mininan_f4-plus-p@Hotmail.com
==================================
【エッグシェルモザイク®って何?】
卵の殻の自然な亀裂を利用して、虹色のモザイクの
アクセサリーやインテリアを作る技法を取得した、
作家・講師資格を持つインストラクターのための登録商標です。
(登録第5714355号/登録第6000233号 特許庁)
1 基礎を学ぶアドバイザー
2 作家・講師として活動するインストラクター
の二つのコースがあります。
アドバイザーは年1~2回、東京にて募集があります。
次回の開催は6月9日10日の二日間短期集中講座です。
(その次の開催は未定です)
=======================================
【LINE@で講座やイベント情報を早めにGET】
エッグシェルモザイク認定講座を開催するときの先行募集や、
イベントや催事に参加するときの、皆様へのスペシャルな情報などは
LINE@でいち早くお届けしています。
ブログを読み逃してしまったり、SNSをチェックし忘れていても大丈夫♪
LINE@で大切な情報が届きます。
ぜひご登録をどうぞ!