このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 04月 06日
【海塗りレジン🏖グレードアップ3つのコツ】をリリースしてからLINEを通して沢山のご感想をありがと...
2020年 04月 05日
スタートして5日で100名越えのご請求をいただき反響の大きさにびっくりしています【海塗りレジンのグレードアップ3つ...
2020年 03月 31日
いきなりとってもシンプルな白いドットペン。ネイルでドット模様を描くのに使うらしいのですが今回はレジンの海塗りに大活...
2020年 03月 28日
あなたが作ったハンドメイド作品を紹介して!水の波紋の底に虹色のエッグシェルモザイクが沈んでいるバッグチャームです。...
2020年 03月 26日
こんにちは^^昨年より、現行のアドバイザーコースをリニューアルする作業に没頭していました~~いままでのアドバイザー...
2019年 08月 29日
■愛知県瀬戸市のインストラクター三浦里美先生瀬戸ラジオサンキューに生出演今日はちょっとだけ視点を変えまして、現在、...
■商標権は「守り、慈しみ、大事に育て、広めていく権利・・・ほっとくとぐれちゃって野良化しちゃう」実は商標権というの...
2019年 08月 24日
■問題は、事業をどう運営していくかようやく出会えた弁理士さんに何度もお話を聞いて、たくさん質問していく中でだんだん...
2019年 08月 20日
「エッグシェルモザイク®」は、商標権を取得しています。================特許庁登録5714355号/...
2019年 08月 18日
■資格って・・・?「資格を取って作家や講師として活動したいです」というお声が、アンケートの中にありまして。その言葉...
2019年 08月 11日
***********************こちらは、地方都市に暮らす、ごく普通の主婦が、たったひとりで「ハンド...
2019年 08月 10日
2019年 08月 09日
2019年 08月 06日
2019年 08月 04日
2019年 07月 28日
2019年 05月 09日
なんとなんと!!エッグシェルモザイクチームは売上トップとなりましたーーー!きゃー、嬉しい!!純粋に、嬉しい!!皆様...
2019年 04月 11日
minneのハンドメイドマーケット2019、無事に終わりました^^大人気だったのが、開催前のネット予約ですでに満席...
2019年 03月 28日
先日、インストラクターコースに在学中の生徒さんのところに、作品オーダーのお問い合わせが来たとのこと。うんうん、よか...
2019年 03月 20日
今でこそ、卵の殻から虹色のモザイクを作る技法を独自に開発してあまつさえ、レッスンで教えている私ですが、実は学校とか...
栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザインフェスタ2015...
デザフェス48で人気のあるブースの人.. デザフェス48、行ってき...
ハンドメイドに商標登録は必要?特許権.. ■問題は、事業をどう運営...
本当のエコとエコっぽいものの違い さて、「土に還る」をコン...
【卵の殻のモザイクアート】卵の殻でつ.. 卵の殻というのは、どのご...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. 普段は何気なく捨ててしま...
だって鉛筆が削れないんだよ?人生詰ん.. 今でこそ、卵の殻から虹色...
【卵の殻のモザイクアート】エッグシェ.. 大変お待たせいたしました...
【卵の殻のモザイクアート】3月31日.. 4月に入り、急速に暖かく...
病み付きになり、無言になる工程【エッ.. エッグシェルモザイク認定...