このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 04月 07日
4月に入り、急速に暖かくなってきましたね^^FBでは友人たちのお子さんたちのご入学報告が花盛りです。満開の桜ととも...
2017年 01月 19日
本当は、誰にも言わずに内緒にしておきたい、素敵な素敵なこの木枠。内緒にしておきたいけれど、でも、でも、この木枠をぜ...
2017年 01月 15日
春よ~、遠き春よ~・・・今日は本当に、体にしみこむ寒さでした。(毎年、センター試験の日って本当に寒いイメージ!)で...
2017年 01月 12日
今日は風の強い一日でした。朝からレジンを手にしてしまったが最後、幼稚園のお迎えの時間まで、一心不乱に実験を繰り返し...
2017年 01月 06日
少し前から考えている春のデザインのエッグシェルモザイクです。まだまだ肌寒いですけれど、春はすぐそこきら五花弁のフラ...
2016年 12月 26日
クリスマスが終わったばかりで冬もこれからが本番どんどん寒くなる季節ですが現在制作しているものは「春」がテーマです。...
2015年 05月 08日
「どうして次々と新しいデザインが出てくるんですか?」お教室で、時々質問されることがあるので、ちょっとだけ正直なお話...
栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。
負のオーラをひっくり返す秘儀~目の前.. 「ちょっとー、全然売れな...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザインフェスタ2015...
東京都E.A.さん「はまりました!本.. こんにちは。たまごの殻で...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. 普段は何気なく捨ててしま...
【卵の殻のモザイクアート】卵の殻でつ.. 卵の殻というのは、どのご...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. ここ数日、WordPre...
本当のエコとエコっぽいものの違い さて、「土に還る」をコン...
ハンドメイドに商標登録は必要?特許権.. ■問題は、事業をどう運営...
盗作されたときにどうするか~きれいご.. 少し前の話ですが、とても...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザフェスVOL.48が...