このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 04月 11日
minneのハンドメイドマーケット2019、無事に終わりました^^大人気だったのが、開催前のネット予約ですでに満席...
2018年 10月 17日
ずっと長い間、もんもんと考えていたのです。作家業。収益化の道って、大きく分けて2本ですよね。①作品を販売する 作家...
2018年 09月 08日
最近のレジンやレジン資材の進化によって、色々な表現が以前よりさらに簡単に出来るようになりました。そのひとつが【雫】...
2018年 09月 04日
OSAKAアート&てづくりバザールで開催するワークショップ、本日ご紹介するのは、「ハロウィンミニペンダント」です。...
2018年 08月 30日
大変お待たせいたしました。OSAKAアート&てづくりバザールで開催するワークショップのお知らせです♪今年の春、14...
2018年 06月 15日
♪さーさーのはーサーラサラー♪鼻歌歌いながら、6月24日伊勢丹立川店でのワークショップのお知らせ、第二弾です♪(先...
2018年 06月 04日
♪さーさーのはーサーラサラー♪鼻歌歌いながら、6月24日伊勢丹立川店でのワークショップのお知らせです♪七夕と言えば...
2018年 05月 30日
こんにちは。本日は、6月20日からスタートする東京・立川の伊勢丹で参加することになりました催事、【色とりどりの七夕...
2018年 05月 07日
物を作るということは、ただもうそれだけで純粋に楽しいです。ワークショップって、参加するだけで楽しい。でも、ちょっと...
2018年 04月 23日
「幸せを運ぶ四つ葉のクローバーの種入りオリジナルフレームを使って、緑を育てる虹色モザイクのアクセサリーをつくろう」...
2018年 03月 28日
卵の殻から虹色のモザイクをつくるエッグシェルモザイク®アート&クラフトと、日本の森を守るあすなろ手芸店のコラボワー...
栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。
負のオーラをひっくり返す秘儀~目の前.. 「ちょっとー、全然売れな...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザインフェスタ2015...
東京都E.A.さん「はまりました!本.. こんにちは。たまごの殻で...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. 普段は何気なく捨ててしま...
【卵の殻のモザイクアート】卵の殻でつ.. 卵の殻というのは、どのご...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. ここ数日、WordPre...
本当のエコとエコっぽいものの違い さて、「土に還る」をコン...
ハンドメイドに商標登録は必要?特許権.. ■問題は、事業をどう運営...
盗作されたときにどうするか~きれいご.. 少し前の話ですが、とても...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザフェスVOL.48が...