このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 07月 17日
アンケートのご紹介の続きです。Q3 BEFOR「参加前はここが不安だった・心配だった」こと AFTER「参加した...
2015年 07月 16日
沢山のとても丁寧なご回答を頂きまして誠にありがとうございました。少しずつですが、ご紹介させて頂きたく思います。Q1...
2015年 07月 14日
楽しかったアドバイザーコース0期1回目の講座が終わりました。この開催のために、半年以上の準備を重ねてきたためか、終...
2015年 07月 03日
おはようございます。明日はいよいよ、エッグシェルモザイク認定講座アドバイザーコース0期生1回目の2日間短期集中講座...
2015年 06月 21日
うへへへへ。気持ち悪い笑いから始まってすみません。今日はこれを習ってきました。このぷっくりの秘密が知りたくて、前々...
2015年 06月 17日
エッグシェルモザイク認定講座 Facebookページにたまごの殻の下準備の方法をアップしました(全3回)https...
この度はお申し込みを頂きましてありがとうございました。 0期生1回目の募集は終了いたしました。キャンセル待ちをご希...
2015年 06月 08日
*******************************エッグシェルモザイク認定講座アドバイザーコース(入門...
2015年 06月 06日
この記事は、募集要項の発表の予告です。エッグシェルモザイク認定講座アドバイザーコース(初級~入門)0期生1回目 募...
2015年 05月 17日
デザインフェスタ2015に行ってきました。クリエーターの友人たちが出店していて、エッグシェルモザイクボタンも作品に...
2015年 05月 11日
先日、某セミナーに出席した時「で、なぜたまごの殻なの?」と超ストレートに聞かれました。その質問に対する私の答えは、...
2015年 05月 08日
「どうして次々と新しいデザインが出てくるんですか?」お教室で、時々質問されることがあるので、ちょっとだけ正直なお話...
2015年 05月 06日
フェイスブックではすでに告知しているのですが、こちらにも「エッグシェルモザイクのデザフェスでの初お披露目」をお知ら...
2015年 04月 24日
【エッグシェルモザイク認定講座準備中・6月開講予定】アドバイザーコース(初級)のLesson5の内容が決定しました...
2015年 04月 20日
こんにちは。いつも「イイネ」や応援コメント、そして全国からたくさんのお問い合わせ、本当にありがとうございます。本日...
2015年 04月 14日
【エッグシェルモザイク認定講座準備中・5月開講予定】(lesson3はまだ検討中のためちょっと飛ばしまして・・・^...
2015年 03月 27日
2015年 03月 15日
【エッグシェルモザイク認定講座準備中・7月開講予定】*******************************...
2015年 03月 10日
2015年 03月 06日
「個性」って、なんだろう。エッグシェルモザイクの認定講座を作っていて、沢山のお問い合わせを頂きます。(本当にありが...
2015年 01月 11日
昨年モニターレッスンを受けて下さった、HN:ゆかこ様より、「エッグシェルを続けています」というメールと画像を頂きま...
2014年 12月 26日
この度、無事に、【EGG SHELL MOSAIC/エッグシェルモザイク】が特許庁に商標登録されましたことをご報告...
2014年 12月 24日
こんにちは。たまごの殻でつくる虹色のアクセサリー【EGG SHELL MOSAIC】 のエスペランサです。はじめま...
2014年 11月 14日
2014年 10月 08日
2014年 08月 30日
2014年 08月 26日
2014年 08月 25日
栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザインフェスタ2015...
デザフェス48で人気のあるブースの人.. デザフェス48、行ってき...
負のオーラをひっくり返す秘儀~目の前.. 「ちょっとー、全然売れな...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. 普段は何気なく捨ててしま...
ハンドメイドに商標登録は必要?特許権.. ■問題は、事業をどう運営...
小山のミニアトリエでのステンドグラス.. 今日は府中のステンドグラ...
東京都E.A.さん「はまりました!本.. こんにちは。たまごの殻で...
壁掛け時計リメイクその3 結局アリス.. 前回、湿度計と温度計の二...
壁掛け時計リメイクその2 文字盤もリ.. さて、前回リメイクした、...
【卵の殻のモザイクアクセサリー】たま.. 綺麗な曲面を作り...