このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 08月 23日
目指す完成はこちらのコウモリ↓ さて。 前回は紫マダラこうもりを乾燥させるところまできました。 ...
2013年 08月 22日
目指す完成はこちらのコウモリ↓ 前回はコウモリの土台をつくったところまででした。 さあ、続きはいよ...
2013年 08月 20日
びっくりしたことがあったので、ぼやかせてください! ボヤキなので……やっぱり、隠しますね。お目汚しかもしれま...
昨日の記事ではインテリア用アルファベットブロックの準備まででした。 今は真夏ですが、すぐに秋になるのを見越して、...
2013年 08月 18日
にこちゃんマークを、つくってくれと、息子からのリクエスト。 どうせならウィンク!で、猛暑でお疲れの皆...
2013年 08月 07日
『彼があなたに連絡を取りたがっているわよ!メールを返信してくれないって嘆いてるわ! と友人に言われてあわててメー...
2013年 08月 02日
夏休み。 一日中家にいるとウダウダしているこどもたちのために、 おやつをつくりました。 といってもこれ、...
2013年 08月 01日
ここ数日、WordPressにどっぷり浸かってます。本業のほうのHPも必要だし、ここは腰を据えてしっかりとものにし...
2013年 07月 31日
ホームページを作ろうと思い立ってから、 あれやこれやあれやこれや。 もう、本当に色々と試しました。 ...
2013年 07月 24日
絵が、描けるはずなのです、卵殻モザイクって、モザイクだもの。 ただ、全面モザイクで埋めるんじゃなくて なんかこ...
2013年 07月 23日
子どもたちの夏休みがはじまりました。 どうせ腰を落ち着けて制作など無理なので 夏休み前半の目標は整理整頓、掃除...
2013年 07月 19日
しかし「ある程度」までだ。 コロコロハートのモザイクを大量に。 一番手前のは、水玉模様を実験的に彩...
2013年 07月 18日
なにか、別のものに使ってみたかったんです、卵殻モザイクを。 ミクストメディアと言って、 いろいろな...
……掃除機で。 最近、愛用のノートパソコンが、過熱気味でぶうぶうファンが回るので どうしたものかと思ってい...
2013年 07月 09日
ホームページビルダーを前に途方に暮れていても仕方ないので 気分転換にもう一つバングルを作りました。 ...
2013年 07月 06日
ホームページビルダー、暗礁に乗り上げております。 どうしましょう、わからなさすぎる!! 実は以前、ht...
2013年 07月 01日
なんて、最近ネットでありがちな題名をつけてみました。 いやー、なんか、心にそぐわないですね、こういう題名(苦笑)...
2013年 06月 25日
調子が出ないわー、イライラ期だわーなんて思っていたのに 大好きなアーティストが新曲を出した! そのMV...
こうして写真にとると、いいかなと思うのですが 失敗作です。 実際に身に着けてみると、 お花が右胸...
2013年 06月 23日
これは何でしょう? いま、ふと答えた言葉は何でしたか? 昨日はステンドグラス教...
2013年 06月 20日
おはようございます。 今朝のカフェ・エスペランサです(笑) 一杯目 かたつむり ドーナツは娘にと...
2013年 06月 19日
さあさあ、面倒くさいなんて言ってはいけない。 というわけで、もう一つのハンドメイドサイト【iichi】さんにも出...
2013年 06月 18日
作品名:紫陽花と朝露クリエイター:たまごの殻の虹色モザイクアクセサリー エスペランサ esperanza作品価格:...
tetoteさん!サーバーエラーで出品できません うーん、ちょくちょくあるんですよね、こういうことが…… 他の...
2013年 06月 17日
だいぶ夏物作品が増えてきました。 今夜から少しずつ、tetoteさんのほうに夏物の販売作品をアップしていこう...
先日アップした、好みで突っ走った、渋ーい、じみーなお花、 初めはネックレスにでも……と思っていたのですが ...
2013年 06月 15日
近いデザインでNO5をつくりました。 卵殻の貼り方が、NO2とは全然違います。 また、同じように同じ色...
2013年 06月 14日
なんか違う、なんか違うと唸りつつ、つくっては捨て、つくっては捨て…… なーんて、気難しい陶芸家じゃありませんが。...
2013年 06月 13日
最近、失敗作が増える傾向が。 たぶん、自分の中で作品に対する要求水準が 上がってきてるのか、作風を無意識に...
2013年 06月 11日
サマーバングルNO.3。 出来る限り細かい亀裂、とにかく正確なライン、に挑戦してみました。 バングルは...
栃木県小山市より世界へ発信。卵の殻がまるでカラフルな大理石のように大変身。アクセサリーからインテリア雑貨まで、あらゆる素材に自由自在。資格を取って活躍できる認定講座も開催中。
負のオーラをひっくり返す秘儀~目の前.. 「ちょっとー、全然売れな...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザインフェスタ2015...
東京都E.A.さん「はまりました!本.. こんにちは。たまごの殻で...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. 普段は何気なく捨ててしま...
【卵の殻のモザイクアート】卵の殻でつ.. 卵の殻というのは、どのご...
【エッグシェルモザイクでつくる虹色ア.. ここ数日、WordPre...
本当のエコとエコっぽいものの違い さて、「土に還る」をコン...
ハンドメイドに商標登録は必要?特許権.. ■問題は、事業をどう運営...
盗作されたときにどうするか~きれいご.. 少し前の話ですが、とても...
デザフェスで人気のあるブースと人気の.. デザフェスVOL.48が...